コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

二宮ようこ 前調布市議会議員

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年4月20日 / 最終更新日時 : 2015年4月20日 ninomiya 活動報告

若者が使い捨てにされない社会へ

 2014年厚生労働白書によると、全国のフリーターは182万人、ニートは60万人もいます。一度社会に出てもどこかで挫折しひきこもってしまう人や、不本意な働き方から抜け出せない人など、雇用のミスマッチや若者を使い捨てにする […]

2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2015年4月14日 ninomiya 活動報告

レンタサイクルで調布をまちづくり!?

みなさん、調布にレンタサイクルがあることを知っていますか? 先日、利用しようと調べてみたら、調布市シルバー人材センターが管理し、市内に3箇所レンタル場所があることがわかりました。 1.調布駅南口(調布南自転車駐車場)6台 […]

2015年3月28日 / 最終更新日時 : 2015年3月28日 ninomiya 活動報告

野ヶ谷の郷

以前から行ってみたかった深大寺東町の「野ヶ谷の郷」におじゃましました。 ここは、空き店舗を利用して、『であい・ふれあい・支えあい』という地域で交流する場を、ボランティアスタッフが中心になって運営されています。 ふれあいラ […]

2015年3月3日 / 最終更新日時 : 2015年3月3日 ninomiya 活動報告

音楽劇「橋を渡る」 

先日、せんがわ劇場に観劇にいきました   2月28日まで上演された横山由和演出の音楽劇「橋を渡る」。 調布を舞台に、人々や地域、命のきずなをテーマにした心あたたまるお芝居です。 月の紅い夜。柔らかな音楽の調べ。橋がある。 […]

2015年1月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月21日 ninomiya 活動報告

レッドカード、レッドカード安倍政権!!

 2015年 1月17日 土曜日、女の平和 という デモに 参加してきました。 赤いものを身につけて 国会を包囲しましょう、 女からのレッドカードを!という思いを皆でコールしながら計四回の ヒューマンチェーンをしました。 […]

2015年1月8日 / 最終更新日時 : 2015年1月8日 ninomiya 活動報告

私の決意

子どもを産む前の私は 地球の未来をあまり真剣には考えていなかったのだと思います。 でも チェルノブイリの事故にはどうなることかとはらはらし、教科書にでてきた 公害問題は本当に酷いと思っていたから、地球の未来が気になってい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (66)

最近の投稿

  • 4年間応援していただきまして、ありがとうございました!
  • 西東京子ども放課後カフェに行ってきました!
  • 平成31年度の予算に反対し、辺野古新基地問題への議論を求める意見書を提出しました。
  • 2019年第1回市議会定例会が終了しました。
  • 新年を迎えて

Copyright © 二宮ようこ 前調布市議会議員 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール